学生会館の規則
学生会館は、学生寮などと違い民間経営なので、規則でがちがちに縛る事はありません。
しかし、最低限の規則やマナーはあります。
ランドリールームが共用の物件なら、キレイに使うよう各自がマナーを守る必要があります。
ゴミ出しも、各自治体の指定のゴミ袋を買って、「燃えるゴミの日」など指定の日をちゃんと守って出しましょう。
門限は、門限有りの物件と、門限無しの物件があります。
門限有りの場合は23時としている場合が多いようですが、もっと早い物件もあります。
外泊するときは、大家さんや管理人にその旨を告げてから行く必要があります。
女子学生会館は、男性の入館を禁じている物件も多くあります。
しかし、父親や弟などの家族で、管理人の承認を得た人なら入館できる規則の物件もあります。

|