学生寮と学生会館の相違点
学生寮は集団生活、学生会館は一人暮らしでまず大きく異なります。
学生寮は、大学が運営する寮と民間経営の寮とに分かれ、大学が運営する寮の場合、上下関係もはっきりしていて特に厳しいと言います。
また、食堂・お風呂・トイレはすべて共同で、寮によっては、部屋が2〜3人の相部屋という物件もあります。
門限等の規則も多く窮屈に感じる人も少なくありませんが、賃料が安いのが魅力です。
一方、学生会館は、家具・家電付きでオートロック、防犯カメラ、管理人の常駐又は日勤管理、警備保障が基本のセキュリティ強化物件です。
ランドリールームや談話室等、多少の共用スペースはありますが、部屋毎に独立した玄関、キッチン、トイレ等が設けてある為、生活自体は、一般の賃貸物件での一人暮らしとほとんど変わりません。
中には、食事付きで門限の設定されている学生会館もあります。
|